スモーガストルタ
- 見た目はケーキ、中身は野菜!? 北欧生まれのサンドイッチケーキ「スモーガストルタ」を野菜たっぷりに仕上げました。切り分けると現れる5色に組み合わせた具材のカラフルな層が目を引きます。

材料(1台分)
A 紫キャベツ(細切り) 200g A フレンチベースドレッシング 100g サラダ用ベースたまねぎ 100g B じゃがいものピュレ 500g B ケンコーマヨネーズ AR 290g B サワークリーム 130g サンドイッチ用食パン(11mm厚さ) 36枚 ケンコーマヨネーズ AR 75g C クリームチーズ 80g C 生ハム 180g からしマヨネーズタイプ 15g D パンプキンサラダS 400g D ビーツ(黄)(ゆで)(5mm厚さ切り) 200g E スモークサーモン(薄切り) 300g E オニオンソース 90g F アボカド(5mm厚さ切り) 360g F アボカドフィリング 200g F ディル 適量 キャロットラペ 300g G きゅうり(ピーラーで薄切り・10cm長さ切り) 200g G フリルレタス 50g G ベビーリーフ 40g G ミニトマト(緑)(1/2切り) 40g G シブレット 3g G セルフィーユ 3g 作り方
-
Aを混ぜ合わせて馴染ませ、しんなりとしたらしっかりと水分をきり、サラダ用ベースたまねぎを加えて混ぜる。
-
Bを混ぜ合わせ、冷やす。
-
サンドイッチ用食パン(30枚)の片面にケンコーマヨネーズARを塗る。
-
残りのサンドイッチ用食パン(6枚)を長方形に並べ、C、1を順にのせる。
-
4に3(6枚)をのせ、からしマヨネーズタイプを上から塗り、Dを順にのせる。
-
5に3(6枚)、Eを順にのせる。
-
6に3(6枚)、F、3(6枚)、キャロットラぺ、3(6枚)を順にのせる。
-
7の表面に2を塗り、きゅうりを側面にはり、Gをバランス良くのせる。
作り方を動画で見る
-