【ようこそケンコーマヨネーズへ】
新規会員登録(無料)で500円クーポンプレゼント!クーポンゲットはこちらをクリック




当社のポテトサラダは、原料である“ばれいしょ”の
研究から生産に至るまで、
たくさんのこだわりが詰まっています。
研究
品種研究
サラダに適した品種を
研究機関や教育機関などと
連携して日々研究しています
マーケティング
商品開発
商品設計・開発
美味しさはもちろん、
市場のニーズへの
対応との両立を目指して
開発します
原料調達
栽培(契約農家)
契約農家との協力関係の強化によって、
高品質な
ばれいしょを持続的かつ安定的に
生産できるよう努めています
原料管理
品質管理
ばれいしょにストレスを与えないよう、
低温かつ変化の少ない環境で
保管するよう徹底しています
生産
西日本工場
泥付きのばれいしょの状態から製品に至るまで
一貫生産することで、ばれいしょの旨味を逃さ
ず、美味しいポテトサラダができあがります
※イラストはイメージです。
西日本工場の一貫生産ラインで作られる
ポテトサラダを一部
ご紹介




西日本工場ってどんな工場?
京都府舞鶴市にある「ケンコーマヨネーズ 西日本工場」は、2007年に竣工以来、ポテトサラダをはじめとしたロングライフサラダ、マヨネーズ・ドレッシング類を製造している当社グループ最大の工場です。
ポテリンと舞ちゃんがご案内!
ポテトサラダ工場
見学ツアー動画
ばれいしょの種類、栽培や保存方法、美味しいポテトサラダ製造の秘密、SDGsに関連する取組み、安全・安心な商品づくりなどをご紹介します。
環境にこだわった
食品リサイクルへの取組み
ポテトサラダの製造工程で出たばれいしょの皮「ポテトピール」を、敷地内にある飼料製造プラントにて液状化し、豚の飼料などに活用しています。これは農林水産省の認定事業として施設整備を行い、2009年に導入した国内初の取組みです。