一皿で大満足【ごちそう麺料理】

簡単に作れてツルツルっと食べられる麺料理。中でも、肉や野菜をのせて具沢山に仕上げたり、味付けに少しアレンジを加えた【ごちそう麺料理】を一挙にご紹介します!
脱マンネリにもおすすめのレシピを是非お試しください。
暑い夏には、やっぱりコレ【冷たい麺】

冷たいうどんに豚しゃぶとたっぷりの野菜を盛り付けてサラダ感覚で食べられます。
当社社員が「冷やし麺のたれ」に是非おすすめしたいのが、神戸サラダ壱番館 和風ドレッシング合わせ味。ドレッシングとめんつゆを1:2の黄金比で作る、クリーミーな和風タイプのたれが作れます。このたれが味の決め手!
[使用商品]神戸サラダ壱番館 和風ドレッシングあわせ味

夏野菜を食べ応えのある大きめサイズにカットしてふんだんにのせた夏らしい一品。
クリーミーでごまのコク深さが味わえるごまマヨソースはうどんとも、夏野菜とも相性抜群!
めんつゆを回しかけて、ぶっかけ風にしてお召し上がりください。
[使用商品]ごまマヨソース

冷製のパスタには、細麺パスタ「カッペリーニ」を使ってツルっとした食感を楽しんで。
味付けはイタリアンバジルソースだけでOK。トマトと生ハムの旨味、バジルの爽やかな風味、オリーブオイルの華やかな香りが相性抜群です。
[使用商品]イタリアンバジルソース

トマトのフルーティーさとフレッシュさが口に広がる冷製パスタ。
粗くきざんだ生姜の食感とすっきりとした後味が特長のきざみ生姜ドレッシングに、トマトを漬け込んで味を染み込ませるのがポイント。トマトごとドレッシングをかけて仕上げます。
たっぷり野菜が摂れて、食べた後に満足感を感じる一品に。
[使用商品]きざみ生姜ドレッシング

暑い夏に大活躍のそうめんは、味わいがシンプルだからこそ実はたくさんのアレンジが可能。
いつもと少しテイストを変えて、清涼感漂うエスニックな味わいを楽しんでみませんか?
ごま油の旨味をきかせた極うま塩だれで作るスープは、
まるでベトナム料理「フォー」のスープのような味わい。お好みでパクチーをたっぷりとのせ、レモンを絞ってどうぞ。
[使用商品]極うま塩だれ
後引くピリっとした辛さが魅力 【辛い麺】

にんにくの旨味とラー油の辛味がきいた
極うまにんにく醤油だれに長ねぎとお酢を加えて、さっぱりとしたスープに仕上げます。
中華めんには具材をたっぷりとのせてボリューミーに。
[使用商品]極うまにんにく醤油だれ

やさいと大豆ミートの担々辣醤をのせるだけで手軽に本格的で具だくさんな一品に。
唐辛子と山椒の異なる辛味にまろやかな豆乳スープを合わせた冷やし担々麺です。
お肉を使わず大豆ミートを使っているから、食べ応えはそのままにとってもヘルシー。
お好みでスプラウトやパクチーをトッピングしても。
[使用商品]やさいと大豆ミートの担々辣醤

ホクホク&カリカリの2種類の食感が楽しめるにんにくが背徳感をもたらす冷やしうどん。旨味と辛味のバランスが良い旨辛コチュジャンソースに、にんにくの香りが相まって、食べ進めるごとに食欲をそそる味わいです。
お好みでマヨネーズを混ぜ合わせ、さらにコクをプラスするのがおすすめです!
[使用商品]旨辛コチュジャンソース
夏休み中のランチにおすすめ【子どもが大好き麺メニュー】

焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をまぶしたドイツ料理「カリーヴルスト」をイメージ。
子どもが大好きなカレー&ケチャップ味のスパゲティです。
トマトをベースにカレー粉などのスパイスをきかせ、マンゴーチャツネでフルーティな甘味を与えたジャーマンカリーケチャップを使って簡単に作れます。
[使用商品]ジャーマンカリーケチャップ

3種の味噌を組み合わせた、極うま味噌だれで作る肉みそが美味しさの秘訣!深いコクと旨味がある肉味噌と一緒に野菜がたくさん食べられることも嬉しいポイントです。
野菜、中華麺、卵等、すべての具材をよく和えてお召し上がりください。
[使用商品]極うま味噌だれ

そうめんに具材をのせるだけでできる簡単メニュー。ビタミンカラーの夏野菜をトッピングして色鮮やかに仕上げます。
やさいと大豆ミートのキーマカレーは冷えても油浮きしないので、冷たいそうめんのトッピングにも最適。子どもが大好きなカレー味なので、苦手な野菜にもチャレンジできる?!
[使用商品]やさいと大豆ミートのキーマカレー
ご紹介した【ごちそう麺料理】に使用した商品
神戸サラダ壱番館はケンコーマヨネーズの登録商標です。