いつもの料理は味を変えてもっと楽しむ! おすすめの調味料と唐揚げのアレンジレシピをご紹介

料理のレパートリーが少ない、同じ料理が続いて味に飽きてしまったなど、日々の料理に悩みを抱える方もいらっしゃるかもしれません。とはいえ、料理のレパートリーを増やすのは簡単なことではありません。そこでおすすめしたいのが、調味料やスパイスなどを活用して、料理の味を変化させる方法です。いつもの料理をアレンジすれば、さらにおいしく、新鮮な気持ちで楽しめるようになります。
ここでは、料理の味を変化させる魅力や、アレンジに便利な調味料、唐揚げを例にしたアレンジレシピの一例をご紹介します。
味を変化させる方法は?

料理の味を変化させる方法はたくさんあります。例えば、料理にスパイスを振りかける、調味料を加えるなどすれば、簡単に味に変化をつけられます。そばやうどん、そうめんのめんつゆや鍋料理のたれに、わさびやねぎ、ゆず胡椒といった薬味を入れるのも、味に変化をつけるアレンジの一種です。
また、食事の途中で味に変化をつければ、料理を飽きずに食べることができるでしょう。その場合は、たくさん調味料を入れるのではなく、少しだけ加える程度にとどめるのがポイントです。
料理のアレンジにおすすめの調味料

ここでは、味を変える際におすすめの調味料と、その調味料が合う料理の一例をご紹介します。
オリーブオイル
オリーブオイルをプラスすると、料理の味がまろやかになり、芳醇な香りも加わります。オリーブオイルではなく、アマニ油などの食用油も活用できます。
納豆にかけて独特の臭みを消す、味噌汁に入れてコクを出す、卵かけご飯にかけて洋風の味わいに変化させるなど、さまざまなアレンジレシピにチャレンジするのも良いでしょう。
また、醤油のかわりにお刺身にかけてみるのもおすすめです。
ラー油
ほどよい辛みと中華料理風の味付けが特徴のラー油も、味を変化させるのに向いています。
インスタントラーメンやカップ麺などにラー油を加えると、コクや辛みが増してラーメンの味が引きしまります。
ごま油
料理に香ばしさをプラスしたい時に使えるのがごま油です。味噌汁やラーメン、ご飯類、つけだれ、お刺身などにごま油を加えれば、香ばしい風味とコクが楽しめます。
また、アイスクリームにごま油と黒ごまをプラスして、ごま団子風味にして食べるのもおいしいです。
バター
味噌ラーメンにバターを入れるのは、定番のアレンジレシピのひとつです。バターのコクと風味がプラスされて、まろやかな味わいになります。味噌ラーメン以外にも、醤油ラーメンやじゃがいもの味噌汁など、料理のコクを出したいときに加えるのもおすすめです。
お酢
酸味があり、さっぱりとした味わいが楽しめるお酢も、アレンジにおすすめです。ラーメンや揚げ物といったこってりした料理でも、お酢を加えればあっさり食べられます。
他にも、納豆や味噌汁、カレーの味を変化させるときにも使えます。
マヨネーズ
料理にコクやまろやかさをプラスしたい場合は、マヨネーズを足すのがおすすめです。
シーフードラーメンやカレー、唐揚げなど、幅広い料理と相性が良く使いやすいのもマヨネーズの魅力です。
また、味噌やだしとマヨネーズを混ぜ合わせて、オリジナルのドレッシングを作ることもできます。
チーズ
チーズをアレンジに使うのもおすすめです。料理にコクが出て、まろやかな味わいに変化します。味噌汁に加えて洋風のスープにする、カレー味の料理にプラスしてコクを出すのも良いでしょう。
スパイス類
こしょうやバジル、カレー粉、山椒など、スパイス類を活用して料理の味を変える方法もあります。スパイスの種類によって味や香りは大きく異なるので、どのスパイスがどんな料理に向いているのか、試してみてはいかがでしょうか。
いつもの唐揚げをアレンジ! レパートリーを増やせるアレンジレシピ7選
そのまま食べてもおいしい唐揚げですが、アレンジすればオリジナリティあふれるおいしい料理に変身させられます。
ここからは、ケンコーマヨネーズの商品を使って、いつもの唐揚げが一層おいしくなる簡単アレンジレシピを7つご紹介します。
唐揚げ レモンマヨソースがけ
唐揚げと相性が良いマヨネーズを使えば、マイルドな味わいにアレンジできます。レモンの酸味が効いた「レモンマヨソース」を使えば、マイルドながらも爽やかな後味を楽しめます。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe16166-001/
唐揚げ~チーズマヨソースまみれとこぼれハラペーニョ~
唐揚げに、濃厚な「チーズマヨソース」をたっぷりとかけ、ハラペーニョでアクセントをプラスしました。いつもと一味違う唐揚げです。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe15839-003/
唐揚げと揚げ野菜の白おろしサラダ
すりおろした大根とたまねぎをたっぷりと使用した、淡雪のようなドレッシングをかけていただく唐揚げです。ゆずとかつおが香る和風テイストのドレッシングで、さっぱりとした味わいになります。
ドレッシングやパプリカの鮮やかな色合いが目を引くレシピです。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe14755-002/
具がたっぷりタルタルソースの唐揚げ
具材感のある濃厚なタルタルソースが唐揚げと相性抜群です。がっつりと食べ応えのあるアレンジレシピです。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe23315-003/
ネギまみれ!香ばし揚げ鶏
ねぎやたまねぎ、ごまなどの具材が入った中華ドレッシングで、香ばしさや旨味をアップさせた唐揚げです。ごま油の濃厚な風味と、ザーサイの旨味や食感を楽しめます。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe16016-002/
揚げ鶏のさっぱりたまねぎソースがけ
たまねぎをたっぷり使ったソースをかけて、さっぱりとアレンジした唐揚げです。最後に唐辛子を散らして、ピリ辛な味わいに仕上げています。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe35547-001/
チーズソース唐揚げ
唐揚げにチーズソースをたっぷりとかけるだけの、お手軽なアレンジレシピです。濃厚な味わいで、お酒のおつまみにも向いています。
⇒詳しいレシピはこちら
https://www.kenkomayo.com/pro/g/grecipe16199-005/
料理の味をアレンジしてレパートリーを増やそう
食卓の定番である唐揚げは、調味料などで味に変化をつければ、料理のレパートリーが増え、よりおいしく食べられるようになります。唐揚げ以外の料理も、味を変えることで楽しみ方が増えるでしょう。
どの料理にどのような調味料が合っているのかなどを試してみて、自分だけのオリジナルアレンジレシピを考えるのもおすすめです。
今回ご紹介したレシピを参考に、さまざまな調味料やスパイスを活用して、味の変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。