
- ホタテ貝ひもを美味しくアップサイクル!宮城県産のホタテ貝ひもを、炒めたにんにくとラー油をきかせたパンチのあるにんにく醤油で、ガツンとやみつきテイストに仕上げました。電子レンジ加熱が可能なので、温めてそのままご飯のおかずやおつまみに。さらに、もやしと和えたり、焼きそばの具材としても使えて、料理の幅が広がります。
-
・本商品は、株式会社 鮮冷との共同開発品です。
■お得な「貝ひも食べ比べセット」はこちらから
サイズ(100g/個)
~そのままはもちろん!アレンジメニューも~
ごはんのお供に最適!もやしと炒めて簡単おかずに!焼きそばの具材としても!
電子レンジ対応!常温保存可能なので、アウトドアシーンにも!
封を空けてそのまま食卓へ提供できるトレイパックは、電子レンジ対応です。
(500Wで約30秒)
また、常温で長期保存が可能なので、キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンにもおすすめです!
ホタテ貝ひもを美味しくアップサイクル!株式会社 鮮冷との共同開発で実現
当社は持続可能な開発目標(SDGs)の課題のひとつ「食品ロス」を解決する商品開発に取り組んでいます。
今回は、冷凍貝柱を製造する際に出る副産物「ホタテ貝ひも」に着目。多くが廃棄されてしまう現状がありましたが、株式会社 鮮冷と共同で、「アップサイクル(※)」商品の開発を実現しました。
本商品は、当社の人気ソースを使用し、株式会社 鮮冷が製造しています。
(※)本来であれば食べられるのに、廃棄される食品や、製造過程で出る端材、不揃いや傷のある規格外品などに、付加価値を付けて新たな食品として生み出されるもの。
ケンコーマヨネーズの人気ソースを使用!
炒めたにんにくの香りと旨味に、ラー油の辛味がきいたパンチのあるたれ。ごま油やたまりしょうゆでコクのある、旨辛テイストに仕上げており、夕飯やお弁当のおかず作りにも最適です。
原材料名
ほたてひも(宮城県産)、たれ(食用植物油脂、しょうゆ、ごま、おろしにんにく、ラー油、砂糖、食塩、醸造酢、発酵調味料)、にんにくの芽、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)主な原材料の産地
ほたてひも:宮城県産栄養成分表示
(100g当たり)
熱量 175kcal、たんぱく質 14.3g、脂質 11.0g、炭水化物 4.8g、食塩相当量 1.40g(推定値)アレルゲン情報
小麦・大豆・ごま
商品情報の表記に関して
- ※1 「賞味期間」とは?
- ※2 「荷姿」とは?
- ※商品の改定などにより、当ホームページの情報と商品パッケージの記載内容が異なる場合がございます。ご購入、お召し上がりの際は、必ずお手元の商品の表示をご確認ください。
製造者
- 株式会社 鮮冷
- 宮城県牡鹿郡女川町市場通り8番
\会員登録でもっと便利に
登録費・年会費無料!!/

★お気に入りレシピを登録できる!
気に入ったレシピや商品をマイページに保存することができ、
再び探す手間が省けます!

★会員様限定キャンペーン!
会員様限定のキャンペーンやお得なイベントなどを企画しています。