【お知らせ】 新規会員登録で500円クーポンプレゼント!詳しくはこちらをクリック

プロのドレッシング活用術ドレッシングの活用術:麺のつけだれレシピ

ドレッシングは麺の味付けとしても活躍します。めんつゆやだしを加えることで、バランスのよい味わいになり、麺との相性がぐっと高まります。

冷やし中華(ごまだれ)

神戸壱番館 粗挽き金ごまドレッシングとめんつゆを同量で合わせたお手軽なごまだれ。金ごまの風味がきいたまろやかな味わいです。

神戸壱番館 粗挽き金ごまドレッシング 使用した商品

香味中華ねぎドレッシングを冷やし中華のたれとして使用。ごま油の香ばしい風味が後を引く美味しさです。

香味中華ねぎドレッシング使用した商品

冷やし中華(醤油だれ)


甘みそだれでいただくラーメンサラダ

にんにくとしょうがのきいた中華ドレッシングに甜面醤を加えました。あとを引くおいしさです。

ケンコーディライト ドレッシング 中華セパレート使用した商品

だしの旨み香る和風ドレッシングとめんつゆを合わせました。かつおだしの風味がしっかり香るクリーミーな味わいです。

だしの旨み香る和風ドレッシング使用した商品

コク旨和風だしのサラダうどん


わさび醤油アヒと海苔そばのポキごはん

わさび醤油ドレッシングでいただく具だくさんのそば。ハワイの海鮮丼“ポキごはん”を和風仕立てのそばにアレンジしました。

すりおろしわさびドレッシング使用した商品

ドレッシングを活用!おすすめレシピ

ドレッシングで焼く・炒める
ドレッシングで和える
ドレッシングに漬ける
ドレッシング作るスパゲティ
ドレッシングでカルパッチョ
ドレッシングを麺のつけだれに
プロのドレッシングアレンジ術TOPに戻る

「神戸壱番館」「ケンコーディライト」、はケンコーマヨネーズ株式会社の登録商標です。
どれしぃ」はケンコーマヨネーズ株式会社のドレッシングPRキャラクターです。