ごはん、パン、サラダなどにのせるだけで、手軽に主食や主菜が完成する便利なシリーズ。 2食分※の使い切りが嬉しい小容量タイプです。 ※ごはん180gに本商品80gの使用を想定
食品産業新聞社主催の「第52回 食品産業技術功労賞【商品・技術】部門」を受賞しました。
大豆ミート、鶏そぼろ、にんじん、たまねぎに、トマトペーストやチャツネ、ローストオニオンなどでコクと深みのある味わいに仕上げました。
ピリッとしたカレーとマイルドな豆乳が見事に調和。食がすすむ味わいです。
ゴロゴロとした野菜で食べ応え満点!人気のカレー味で野菜摂取を応援します。
大豆ミート、たまねぎ、トマト、鶏そぼろに、クミンやオレガノなどのスパイスや、ハラペーニョをあわせて旨味豊かな味わいに仕上げました。
チョリソーと相性抜群。スパイシーなコラボレーションをお楽しみください。
人気のフライドポテトをもっとおいしく!ジューシーさが増してやみつき必至です。
鶏そぼろ、たまねぎ、大豆ミート、赤ピーマンに、バジルペーストや魚醤、タイ料理に欠かせないこぶみかん風味オイルをあわせて本格的な味わいに仕上げました。 ガパオとは、鶏肉をバジルで炒めたタイの定番料理です。
タイ料理のラープガイ(鶏ひき肉のサラダ)をイメージ。香味野菜が爽やかに香ります。
手軽にエスニック味の焼きそばが完成!しゃきっとした野菜の食感もポイントです。
たまねぎ、大豆ミート、焼豚に、黒酢やオイスターエキスの深みと八角の風味をきかせて甘辛い味わいに仕上げました。 ルーローハンとは、豚肉をスパイスで煮込んだ台湾の定番料理です。
八角の風味が香る『のせるだけ魯肉飯』と野菜をたっぷり挟んだ食べ応え満点のサンドイッチです。
オイスターエキスや黒酢、八角を使用した甘辛味の『のせるだけ魯肉飯』。野菜に絡めてもおいしいしっかりとした味わいです。
大豆ミート、セロリ、たまねぎ、たけのこ、焼豚の食感の良さをいかし、ごま油と香辛料をあわせて食欲をそそる味わいに仕上げました。 ローモーチンツァイとは、豚ひき肉とセロリを炒めた中国の家庭料理です。
香辛料とごま油の効いた野菜入りそぼろとバインミーの定番具材のなますを合わせた、風味と酸味のバランスが良い一品。
焼豚入りのそぼろと、しゃきっとした食感の千切り野菜を混ぜて食べるサラダ。ごま油と香辛料の風味で食が進みます。
本商品は温めるとよりおいしくお召し上がりいただけます。メニューに合わせてご活用ください。
温め方
【電子レンジの場合】耐熱容器に移し替えてラップをかけて500W・約2分30秒 【湯せんの場合】 袋のまま熱湯で約2分30秒